お電話でのお問い合わせ

045-313-8080

【受付時間】月曜〜金曜9:00〜17:00
 土曜9:00〜12:00
協会けんぽ加入企業の方
ホーム  >  協会けんぽ加入企業の方へ

全国健康保険協会(協会けんぽ)加入企業のご担当者様へ

コンフォート病院は全国健康保険協会(以下、協会けんぽ)の指定医療機関になっております。 協会けんぽの35歳以上の被保険者は生活習慣病予防健診(以下、一般健診)の補助を受けることが可能です。 また、コンフォート病院では協会けんぽの一般健診を受診された方へ昼食を無料で提供させて頂いております。 さらに、協会けんぽの補助を利用して人間ドックを受診することも可能です。役員様や役職者の方への健診として是非、ご検討下さい。

予約~受診までの流れ


診療カレンダー(休診日カレンダー)をご覧頂き受診希望日を決めて頂きます。
(予約センター(045‐313-8080)にご相談頂いてもかまいません)

当院の予約センター(045-313-8080)にお電話頂きまして「協会けんぽの生活習慣病予防健診を受診希望」とお伝え下さい。

健康保険証に記載されている記号・番号・保険者番号・氏名・性別・生年月日・健診内容・受診希望日をお伺いします。 (複数の受診者様がいらっしゃる場合は、協会けんぽから送られてくる補助対象者の記載された「生活習慣病予防健診申込書」に健診希望日をご記入の上当院にFAXにてお送り頂けると便利です。申込書を紛失されてしまったらこちらより空白の申込書がダウンロードできますので、ご記入の上送信下さい。)

予約が確定しましたら、「申込書」の〈受診を受ける日〉欄にご予約の受診日、〈健診機関名〉欄にコンフォート病院とご記入、〈健診機関コード〉欄に1410300111とご記入頂きまして協会けんぽへご郵送下さい。

郵送先

全国健康保険協会 神奈川支部 保険グループ
〒240-8515
横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー 2階

当院より健診キットが郵送されます

予約日に健康診断ご受診

協会けんぽのホームページはこちらです


検査項目

健診名生活習慣病予防健診(一般健診)
料金(税込)¥7,038(協会けんぽ補助を利用した自己負担分)
検査区分検査内容
診察問診・内科診察
身体計測身長・体重・標準体重・腹囲・BMI・血圧
聴力検査オージオメーター(1000Hz・4000Hz)
尿検査尿定性糖・蛋白・潜血
血液検査血液学的検査赤血球数・白血球数・ヘマトクリット・血色素量
生化学的
検査
肝機能
検査
GOT・GPT・γ-GTP・ALP
脂質
検査
総コレステロール・HDLコレステロール・
LDLコレステロール・中性脂肪
腎機能
検査
尿酸・クレアチニン
糖尿病
検査
空腹時血糖
心電図検査安静時心電図
眼科的検査視力
胸部レントゲン検査直接撮影
胃部レントゲン検査直接撮影
便検査便潜血反応検査(二回法)

健診の流れ

受付時間  8:45

受付予約時にご案内している時間にご来院頂き、順番に受付を行います。
診察医師による診察を行います
検便の提出ご自宅で採取した便の検体をご提出頂きます。(検査キットは事前に郵送致します)
採尿検査当日採尿して頂きます。
血圧測定血圧を調べます。検査中2回行います。
採血様々な血液検査をする為に看護師により採血致します。
胸部レントゲン胸部の異常を調べます。
視力・聴力測定視力を測ります。聴力の異常の有無を専用の機械にて調べます。
身体測定身長、体重などを計測します。
心電図狭心症・心筋梗塞・心臓病・不整脈についての指針になります。
胃部レントゲンバリウム検査になります。胃や食道などの疾患の有無を調べます。
オプション検査オプション検査の内容により健診の流れは変わります。

被扶養者の生活習慣病予防健診

¥18,522(税込)

協会けんぽにご加入のご家族(被扶養者)の方は被保険者様と同等の健康診断をご受診頂けます。 更に40歳以上のご家族(被扶養者)の方には協会けんぽより特定健康診査受診券が送られています。 そちらの受診券を利用されますとさらにお安く受診頂けます。
(お手元に受診券がない方は協会けんぽ神奈川支部(045-339-5565)にお問い合わせ下さい。)

40歳以上のご家族(被扶養者)

生活習慣病予防健診
¥18,522
+ 特定健康診査受診券
¥6,520補助
受診者様負担額
¥12,002